オプション検査

人間ドックや健康診断に追加いただける オプション検査です。年齢や性別はもちろん、 家族歴や生活習慣に合わせて お選びいただけるよう、 豊富にご用意しました。どんな検査を受けたらよいか分からないなど、 ご不明な点があれば お気軽にお問い合わせください。
※人間ドックと健康診断のオプション検査は共通です。
※オプション検査は一部、コースに含まれている場合がございます。その場合は不足している検査の追加が可能です。
※ご加入の健康保険組合によっては料金が掛からない場合や異なる場合がございます。詳細はお問い合わせください。
人間ドック・健康診断のオプションに追加が可能です
新型コロナウイルス抗体検査 5,500円(税込)
血液検査
新型コロナウイルスに対する抗体を持っているかどうかを調べる検査です。新型コロナウイルスに罹って治った可能性や、過去に感染したことがあるかどうかがわかります。
- ※PCR検査、抗原検査ではございません
- ※現在新型コロナウイルスに罹っているかどうかを診断するものではありません
- ※抗体検査をコロナウイルス感染症の確定診断に用いることはできません
- ※抗体が陽性になる期間は短い可能性があります
-
-
-
表をスクロールしてください
オプション項目 税込価格 検査の説明 当日追加 腫瘍マーカーフルセット(男性)血液検査26,400円 [PSA・P53抗体・SCC・CYFRA・CEA・CA19-9・Pro-GRP・AFP・PIVKA-Ⅱ・エラスターゼ1]
前立腺がんの検出に有用な腫瘍マーカーを含むセットです。腫瘍マーカーフルセット(女性)血液検査26,400円 [CA125・P53抗体・SCC・CYFRA・CEA・CA19-9・Pro-GRP・AFP・PIVKA-Ⅱ・エラスターゼ1]
卵巣がんの検出に有用な腫瘍マーカーを含むセットです。肺がん腫瘍マーカーセット血液検査12,650円 [P53抗体・SCC・CYFRA・Pro-GRP]
肺がんの検出に有用な腫瘍マーカーセットですが、食道・頭頚部領域がん、子宮頸がん、皮膚がんの検出にも役立ちます。消化器がん腫瘍マーカーセット血液検査8,800円 [P53抗体・CEA・CA19-9]
消化器がんの検出に有用な腫瘍マーカーセットですが、すい臓がん、胆のうがん、胆管がん、肺がん、乳がん、卵巣がんの検出にも役立ちます。肝臓・胆のうがん腫瘍マーカーセット血液検査8,800円 [AFP・PIVKA-Ⅱ・CA19-9]
肝細胞がん、胆のうがんの検出に有用な腫瘍マーカーです。前立腺がん腫瘍マーカー(男性)血液検査3,300円 [PSA]
前立腺がんの検出に有用な腫瘍マーカーです。卵巣がん腫瘍マーカー(女性)血液検査3,300円 [CA125]
卵巣がんの検出に有用な腫瘍マーカーです。※上記オプション検査は一部、コースに含まれている場合がございます。その場合は不足しているマーカーのみ追加させていただきます。
-
-
-
表をスクロールしてください
オプション項目 税込価格 検査の説明 当日追加 頭部MRI/MRA3.0テスラ妊娠中×38,500円
(20分)●脳梗塞(無症候性)、脳腫瘍、脳動脈瘤など
強力な磁石でできた筒状の中に入り、磁気の力を利用して頭部の断面・血管を撮影します。
※閉所が苦手な方は事前にお問合せください。※金属成分を含む物は検査室に持ち込むことができません。頭部CT妊娠中×16,500円
(5~10分)●脳出血、脳腫瘍など
X線で頭部を輪切りにした画像を撮影します。脳出血については、CT検査の方が有用性があります。心臓超音波11,000円
(15分)●弁膜症、心筋梗塞など
超音波で心臓の大きさや動き、心臓の筋肉や弁の状態、血液の流れなどを調べます。頸動脈超音波7,700円
(15分)●動脈硬化、脳梗塞など
超音波を首に当て、動脈硬化の程度や脳梗塞の原因となるプラークの有無を調べます。ホモシステイン血液検査6,600円 ●動脈硬化
動脈硬化の危険因子のひとつである血中のホモシステイン(アミノ酸)の値を調べます。NT-ProBNP血液検査3,300円 ●動脈硬化・心不全
動脈硬化症、心不全の指標となる心臓のリスクマーカーです。血圧脈波3,300円
(10~15分)●動脈硬化など [PWV・ABI]
両腕と両足の血圧を測る事によって血管の硬さや詰まり具合から動脈硬化の危険性を簡易的に調べます。脳セット妊娠中×44,000円
(40分)[頭部MRI/MRA・頸動脈超音波・ホモシステイン]
通常より8,800円お得なセットです。心臓セット22,000円
(50分)[心臓超音波・頸動脈超音波・ホモシステイン・血圧脈波]
通常より6,600円お得なセットです。脳・心臓セット妊娠中×55,000円
(70分)[頭部MRI/MRA・心臓超音波・頸動脈超音波・ホモシステイン・血圧脈波]
通常より12,100円お得なセットです。
-
-
-
胃部
表をスクロールしてください
オプション項目 税込価格 検査の説明 当日追加 上部消化管X線造影
(胃バリウム)食事制限有妊娠中×14,300円
(15分)●食道・胃・十二指腸のがんや潰瘍、ポリープなど
バリウム(造影剤)を飲んで、食道・胃・十二指腸の状態を調べます。- 人間ドックのみ
- 完全予約制
(胃カメラ)食事制限有妊娠中×8,800円
(20分)●食道・胃・十二指腸のがんや潰瘍、ポリープなど胃の検査をバリウムから内視鏡(胃カメラ)へ変更します。挿入ルートは経口・経鼻で選択可能です。数に限りがあるため、お早目のご予約をお願いいたします。※人間ドック以外の方は、胃カメラドック(27,500円)を別日程でご案内しております。詳しくはお問い合わせください。 上部消化管内視鏡オプション内視鏡検査(胃カメラ時)鎮静剤使用緑内障×授乳中×妊娠中×5,500円 腕に静脈注射をし、眠ったような状態で内視鏡検査を受けられます。当日はお車等の運転は厳禁です。検査後、横になったまま約1時間休憩していただきます。※経口の胃カメラを受診される方専用のオプションです。鎮静剤の効き目には個人差があります。
※ご予約が埋まりやすいため、お早目のご予約をお願いいたします。
※安全上の理由により、76歳以上の方は使用できません。胃がんリスク検査
(ABC分類)血液検査5,500円 ●胃がん[ペプシノーゲン、血中ピロリ抗体]
ピロリ菌感染の有無と胃粘膜の萎縮度から、胃がん発症のリスクをA・B・C・Dの4群に分類して評価します。
※現在から将来の胃がんリスクを評価する検査であり、胃がんが見つかるわけではありません。胃がん発見のためには、画像診断による二次精密検査が必要です。
※下記に該当する方はご受診いただけません。
●胃の病気療養中の方 ●胃切除後の方 ●ピロリ菌除菌治療を受けた方 ●腎不全の方 ●胃酸を抑える薬を服用中の方ペプシノーゲン血液検査3,300円 ●萎縮性胃炎 など
胃粘膜の炎症と萎縮の状態を調べます。血中ピロリ抗体血液検査2,200円 ●胃がん、胃潰瘍など
血中のピロリ抗体の有無を調べます。ピロリ菌はヒトの胃粘膜に棲み、胃の炎症を起こす菌です。過去にピロリ菌の検査を行ったことのない方におすすめです。ピロリ菌検査セット血液検査3,850円 [血中ピロリ抗体・便中ピロリ抗原]
採血検査だけでは現在のピロリ菌の活動性を把握することができない場合があります。血液検査と便検査を実施することで、より正確な検査結果を得られます。腹部表をスクロールしてください
オプション項目 税込価格 検査の説明 当日追加 下腹部MRI3.0テスラ食事制限有妊娠中×27,500円
(20分)男性は、尿の切れや残尿感などの症状がある方の前立腺を調べるのにおすすめです。女性は、被ばくせずに子宮・卵巣を調べることができます。 腹部超音波食事制限有6,600円
(15分)超音波で腹部臓器(肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、脾臓)の形や大きさ、腫瘍(良性・悪性)の有無、胆石や腎臓結石などを調べます。 上腹部CT食事制限有妊娠中×19,800円
(5~10分)低線量80列マルチスライスCTで上腹部をスライス状に切った画像を撮影し、主に肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓を調べます。 上腹部~下腹部CT食事制限有妊娠中×23,100円
(5~10分)上記の上腹部に加え、下腹部(小腸、大腸、膀胱)、男性は前立腺、女性は子宮や卵巣を調べます。家族にがんの既往がある方やお酒を飲まれる方、外食が多い方にもおすすめです。 内臓脂肪CT妊娠中×8,800円
(5~10分)低線量の80列マルチスライスCTで腹部内臓脂肪と皮下脂肪の面積を測定します。お腹周りが気になる方、脂質、血糖、血圧に若干でも異常がある方におすすめです。 エラスターゼ1血液検査3,300円 すい炎、すい臓がんの検出に有用なマーカーです。 大腸表をスクロールしてください